学童開始前に・・・
土曜日、私の母も含めたみんなで、ゆうたんの通学する小学校へ出かけてみました。
本当はもっと早くしたかったのですが、ゆうたんのインフルエンザ感染により少し遅くなってしまいました。
今日から利用する学童を事前に見るため、そして、通学路の確認のため。
てるくんも含めて、私の実家から、ゆっくり歩いてみました。ちょうど10分くらいで到着。やはり近いです。
学童の場所を確認、靴箱にゆうたんの名前もあるのを確認。そして、お友達の名前があることも・・・。ゆうたん、大好きなRくんの名前があるのをみて安心したようです。
見た後は、滑り台で遊んだり、飼育小屋にいるうさぎや鶏をみたり・・・。優しい新6年生お姉さんが兎の世話していて、触らせてもらって、二人とも喜んでいました。
ゆうたんは、昨日から、私の実家にいる状態。ばぁばの家には何度も泊まっているので、大好きなのですが、何となく今までと違う雰囲気を感じとって少し不安そうなのが、ちょっと心配ですが、きわめて明るく、別れてきました。
夕方にはまた、ゆうたんと一緒に食事など・・・会います。そのとき、いろいろと話をきくつもりです。これからは、仕事帰りに、てるくんを保育園にお迎えした後で、夕方実家にでかけ、夕食を共にして、ゆうたんがお風呂に入って布団に入る8時くらいに自宅にもどる・・・そんな生活になりそうです。
大丈夫かな・・・。心配しても始まらないので、ゆうたんが寂しいと感じないように頑張ってみます。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- お知らせ(2014.10.29)
- 運動会のあと(2013.06.21)
- 入学式での躓き(2013.05.10)
- てるくんにほっとさせられる(2013.04.14)
- 学童開始前に・・・(2013.04.01)
「育児(発達障害)」カテゴリの記事
- 学童開始前に・・・(2013.04.01)
- 就学相談(2012.10.03)
- 学童での打ち合わせ(2013.03.24)
- お遊戯会と胃痛・・・[E:coldsweats02](2012.12.17)
- 学校公開(2012.12.01)
コメント